症例報告⑬ 首の痛み

folder症例報告

3月になると佐渡では4月の祭りに向けて鬼や獅子の練習が始まる頃です。

今回は首の痛みで獅子の練習にも支障が出ていたI様の症例報告です。

昨年末頃から痛み出して、獅子の練習で首を振る動作を繰り返していたら余計に悪化したそうです。近くの指圧・鍼灸院にずっと通院するも改善が見られず、毎回施術後に次の予約をするのですが、ある時その先生に「もうウチでは治らないから」と匙を投げられたそうです。

それで知り合いの紹介で当整体に来られました。

モルフォセラピー理論からすると頚椎のズレがずっと固着していて痛みが発生しているのでしょう。それを取り除かない限り、いくらマッサージや鍼治療をしてもその場では良くなっても時間が経つにつれ元に戻ってしまいます。

I様は3回目の来院時には獅子の練習で首を振ってもそんなに痛みが出なくなり、その後の祭り本番も無事に乗り切れました。

祭りの後も来院され経過観察を行い、計4回の施術で治癒としました。

佐渡は地区によっては9月が祭りの地域もあります。練習で体に不調を感じる人は当整体に是非どうぞ。