雑談 改善率について

- update更新日 : 2024年04月17日
folder雑談

当整体のホームページを作ってから暫く経ちますが、最近はHPからの問い合わせも多くなってきました。
そのHPに改善率91.8%と書いてありますが、今回のブログはそれについての説明をいたします。

まず当整体はモルフォセラピーという施術方法に出会ってから、今ではその手技をメインに行っています。
しかし私がモルフォセラピーを習得したのは最近のことであり、金井接骨院時代には使っておりませんでした。私のプロフィール欄にも書かせていただきましたが、金井接骨院時代は施術の理想を追い求めていた時期であります。

改善率91.8%というのはモルフォセラピーを駆使しての数字であり、金井接骨院時代の統計はカウントしておりません。金井接骨院にかかっても全然治らなかったという患者様も累計にして相当数おります。10年やっていたのでそれも当然です。(それでも、それ以上多くの患者様を治してきましたが改善率は90%までいかなかったと思います)

モルフォセラピーは奥が深く、創始者や師範の先生方に比べれば私などまだまだ未熟者でありますが、毎月1~2回ほど東京へ出張しその先生方の開催する勉強会に参加しています。
勉強会では我流にならないよう基本から徹底的におさらいし、厳しく手技をチェックしていただいたおります。また他の先生方の症例報告や考察の発表会も行われております。
勉強会に参加する度に新たな知識やスキルを身につけレベルアップしていくのを実感します。金井接骨院時代には治せなかった患者様も今ならきっと治せると自負しております。

ただ、中には一回の施術で改善すると勘違いされる患者様もいるので、その点について補足いたします。

改善率91.8%というのはあくまで複数回通っていただき、経過観察をした統計での数字であります。
施術後その場では良くなったが、翌日には元に戻っているということはよくあることです。ズレが正しい位置に戻ってもそれが定着するまで、ある程度時間はかかります。矯正→日常生活で再びズレる→再度矯正→ズレる→矯正のプロセスを繰り返し、体が整った状態を覚えることでようやくズレなくなります。

そもそも1回しか来なかったら、その後どうなったか分からないではありませんか。その場だけの「良くなりました」の声を集めても何の意味もありません。

日を追って体の状態を確かめて、改善が見られた統計の数字が91.8%なのです。

稀に会心の一撃で1回の施術で完治にまで至るケースもありますが、基本的に効果が表れるまで最低3~5回は経過観察が必要です。

また、2回目の来院時には改善が見られても、3回目には元に戻ったなどのパターンも往々にしてありますし、症状の重いものほど良くなったり元に戻ったりを繰り返します。様々な症状変化のプロセスに対応するためにも、やはり複数回通っていただく必要があります。

以上の理由から過去に1回しか来なかった患者様の数字は分母から省いての91.8%であります。

『改善率91.8%』この数字に嘘偽りはありません。強いて言うならHPを作りたての頃より私のレベルが上がっているので、当然改善率も上がっているはずです。そういう意味では間違った数字なのかもしれません。

もう治らないとあきらめている方、わざわざ島外の病院に通っている方、モルフォセラピー習得前に当整体に来られた方、モルフォセラピーを受けてみて下さい。必ず変わります。