症例報告⑦ 尾骨の痛み

folder雑談

椅子に座ると尾骨が当たって痛いと訴えるI様の症例報告です。

仕事がデスクワークに変わり長時間座るようになったら、イスの底部の当たって尾骨周辺が痛くなったそうです。
座布団を当てても痛みは変わらず、来院されました。

ただ本人は過去に直腸がんを手術した経験があり、手術の結果直腸が肛門から出っ張るようになったからなのではないかと言います(あり得ない話ですが・・・)

本人も肛門が痛いのか尾骨が痛いのか、よく分かってない状態でしたが結論から言いますとこれは尾骨のズレが原因です

慣れないデスクワークから姿勢が崩れ、尾骨のゆがみから尾骨神経の炎症に繋がったのでしょう。

施術はモルフォセラピーで尾骨のズレを矯正するだけなのでとても簡単ですが、デスクワークは避けられないので、改善→ぶり返しを繰り返すことになります。症状のぶり返しを極力最小限に抑えるためセルフケアを指導し初日は終了

2回目来た時には2日位は痛みが小さくなったがやはり戻ったそうです。ただ症状に改善が見られたのであれば私の見立ては間違ってはいません。施術回数を重ねる毎に痛みが抑えられている日数が増え、3日に1回→1週間に1回→2週間に1回と次第に通院ペースの感覚が長くなっていきます。

結果I様は2週間空けても全く症状が出なくなったので計6回で治癒にしました。

神経の炎症はそんなに簡単に収まりません。ちょっと良くなったとしてもすぐぶり返す可能性もあるので、当整体ではウチに来ていない期間に症状がどうだったかを重視しています。

体の不調で完治まで徹底的にサポートをご希望の方は当整体へ是非どうぞ